アニメ犬夜叉原作犬夜叉比較しての考察
(というか私の犬かご観念?)

あと犬夜叉に絡めた恋愛観念考察もちょっと含。





※毎度のことだけど多大にアニメ批判が含まれているため、アニメ派の人は見ないことをお勧めします。

個人的意見が多大に含まれておりますので全部を鵜呑みにしないようにしてください。
尚、割と長いので時間に余裕がある人向けです(笑)































私がアニメリィ嫌いになったのって第二期OPのあのエドにだけ傘さし掛けてアルを素無視したシーンを見てからだった気がする。エドウィンとしては美味しいけどリィはそんな酷いことしない子だと思ってる。
(以上アニメ繋がり前置き)



それはともかく私はふと思いました。
アニメ犬夜叉に対して、犬かご派は苦汁を飲まされ続けていました。
飴と鞭と言わんばかりにたまにすごい露骨な犬かごもありましたがぶっちゃけ割に合わないとにかく。
後ろ向きになるから余計に腹が立つんだ、ここは逆説を唱えてみればどうだろうかと思った訳ですよ。
つまり「よくも犬かごを露骨に飛ばしてくれやがったな」と考えるのではなく、

「あそこまで露骨に犬桔をしてくれたお陰で今、自分はここまで犬かごに執着しているのだ」
と。
そう、あれも全てスタッフさんの思惑。
あんなに露骨にいちゃらぶされたら犬と桔梗様にとって文字通りお姫は邪魔者になってしまうじゃないか。
そんなの嫌じゃないですかこっちとしては死ぬほど。

反発すればするほどその好きなものに対して執着心が起こるのが人間のサガというもの。
だって自分の思想を守るために躍起になって保護しまくる訳ですよ。
そりゃあそこまで大事にしたものを簡単に手放せるわけないじゃないですか。
つまりスタッフさんはそこんとこの人間心理を突いて、犬かごを布教しようとしたんだよ!(ポジティブ思考MAX)

そう、だからあの数々の犬桔シーンは裏を返せば
「燃やせ対抗心、犬かご思考保護作戦」といったもので(もはや自分で何言ってるか分からない人)

だって少年誌的に主人公が昔の女と心中エンドって如何なものかと思うんだ!(それは裏事情だ)
アニメのわんこ見てたら本気でね、
「傍にいていい?」
って言うお姫のことを辛くても拒否しなきゃ誠実にはなれないだろうなってくらいに不誠実だよね。
お前傍にいてくれって言いながら何そのお姫の扱い締め上げるぞゴルァ
とかそんな考えは払拭できませんが(出来ないんだ←そりゃできねえよ)

ああ、だからアニメわんこ生理的に駄目だったんだ(今更気付くな)
不誠実なのは男女問わず嫌いだ。
それ言ったら弥勒様も思いっきり該当するんだけど(苦笑)
そこはほら、
の差?(うわ)
何だかんだ言いながらわんこ大好きだよ。だからこそ不誠実わんこは大っ嫌いなんだよー!_| ̄|○ノシ

まあそれはともかくね。
実はびっくり★スタッフさんは犬かご支持でした説を持ち上げてみようと思った訳ですよ。





















実際にやってみた。(笑)







































結論。
「覚えてろスタッフの野郎」
無理でした。


そりゃそうだね・・・・いくらポジティブに考えようってもね。そりゃいくらなんでもないと思うんだ。
・・・・・本当にどういうつもりだったんだろうアニメスタッフさん。そんなに犬桔好きなのかなあ。

私アニメ観ながら嫌な意味で何回もマジ泣きしたよ。

それでもやっぱりアニメ復活するんだったらしてほしいなって思うよ(NOTマゾ
そういうカップリング云々を除けたらね、素直に嬉しかったんだ。
犬夜叉とかお姫が動いて喋ってるのって。
ものすごく幸せだったんだ観てて。
犬桔で再現含めて5回以上ちゅーやられたけど。
アニメのお陰で作品の存在を知れた。だからそれはめちゃくちゃ感謝してるの。

ただ私はかごめちゃんの真っ直ぐな心とか前向きな姿勢とか、
そういうものが大好きで、犬夜叉と幸せに(まあなれるもんなら)なって欲しいなって思ってる。
同じく犬夜叉にだってかごめちゃん絡むとズタボロに言うけど大好きだ。
だから少なくとも過去から目を背けられないまま、死んでそれ以上の不幸もないけど
それ以上の幸せもない状態にはなってほしくないと真剣に思う。

ていうか今の桔梗様見てるとまだわんこのこと地獄に引きずり込もうとしてるのかなあと
疑問を覚えざるをえないんですが。

死という究極の美を挟んだ恋情というのはとても綺麗だとは思う。
だけどそれは不変だからこその美しさだと思う。

私はやっぱり、一瞬しかなくても常に変わり続ける美しさの方が好き。
多分桔梗様を一番好きになったとしても犬桔は取らないんじゃないかな、私。過去ならともかく。
だからって過去話をしつこくしつこくしつこくしつこくしつこく(以下略)やるのもどうかと思うんだけど。
(お前も十分しつこい)

その前に桔梗様(初期)を見て私が好きになる確率があればの話なんだけど。

初期、本当に桔梗様のこと大嫌いだったもんな(遠い目)
今はキャラ単体として好きだけど。

どちらかを選べっていうことは犬夜叉にとってはとても難しいことだって分かってるから余計に歯痒いこともありますよね。
ただアニメわんこのあの
「俺の桔梗」発言とか悪女大好きっぷりはどうかと思うんだ。(ほんましつこいから

原作犬見てる限り過去、信じてやれなかった、守ってやれなかった罪悪感があるから拒めないし、彼女と向き合ってるときは愛しく想っていた当時を思い出して、本当に愛しさとかを向けてるのかもしれないけど、少なくともそこまでの過程に至るまでにお姫の助力があったことをほぼ全部引っこ抜くのってどうかと思うんですけどー?(分かったから)

誤解だって分かった。分かったから今は助けてやりたいと思ってる。
それって仲間の存在、引いては無償で自分に信頼を置いてくれるお姫の存在なしには語れないと思う。
その過程で、犬にとってお姫はなくてはならない存在だって思える人にまでなった。
後からとか先にとか関係ない。先着順で人への好意が振り分けられるほど人間って単純じゃないもの。

↑たまにファンサイト回ってるとかごめちゃんへの批判文に「後から来たくせに」云々とか書かれてるんだけど
あれって自分に置き換えて考えてないよね絶対。

自分のことを好きって言ってる人が出てきて自分もいいなーって思ったけど、もう一人自分を好きって言ってくれる人が出てきた。
ずっと悩んでいたけど結局後の人の方が好きになったから後の人を選んだら
「駄目」
って関係ない他人に言われたようなもんじゃないの。それこそ駄目だよって一人ツッコミした。

本人が誰好きになろうと別に関係ないじゃない。
好きを(勿論嫌いも)否定する権利は他人にはないんだから。
最近の子ってそういう考え方出来ないのかなあと揶揄とか全く無く普通に疑問だ。
ああそういや妹も似たようなこと言ってたな。選ばれないのはお前に魅力ないだけだっつの。文句言うな(季結さん毒舌。)
選ばれたいなら選んでもらえるように魅力的になる努力をすればいい話だし、それを選ぶ方の眼鏡違いみたいに言うのってすごい傲慢じゃないか?って思うんだけどそれ言ったら逆ギレすんだよね。訳分かんない。
「私に選んでもらえるんだからありがたく愛を受け取りなさい」
って言われてはいはい言うこと聞くのは気が弱い奴かMだけだと。普通引くよ。両思いじゃない限り。
まあそれはどうでもいいんだ。

話が思い切りずれましたが、とりあえずわんこはかごめちゃんの包容力の強さに依存しすぎだった。
「かごめだったら少しくらい許してくれる」「少しくらい待ってくれる」

少なからずどこかでそういう思いがあったからこそ、白童子(赤子)にお姫の心が囚われそうになった。

二兎を追うもの一兎も得ず。

どちらか切り捨てて一人だけに絞れって言われても、もう好きとか嫌いとかそういう次元じゃない。
どちらかを見捨てて見殺しにしなければいけない。
そんなの、犬夜叉じゃなくたってどちらも捨てられないだろう。

それをお姫も分かっていたから、「いいよ」ってわざと逃げ道を作ってやった。
でも、いくら二人の絆に敵わないって思ったからって好きという感情を簡単には捨てられない。
傍にいたら尚更そう。

だから否応なく、ずっと自分の気持ちを張り詰めていなきゃいけない。
「犬夜叉を引き止めちゃいけない」「あの二人を邪魔しちゃいけない」

だから本心じゃなくても「行きなよ」って犬夜叉に言えた。
代わりに自分が辛くて、心に闇が出来て、隙を作ったとしても。

お姫を見てたら、幸せになるのって本当難しいなって思う。
でもだからこそ余計に幸せになってほしいなって思う。
ていうか若干15歳が抱える色恋沙汰としては重過ぎるよこれ。お姫あの歳で達観し始めてるよ笑

そう思っていたら、好きという感情はとても複雑だ。
一人だけに絞ろうとしたってもう一方を切り捨てることなんて出来ないと思う。

原作の方の犬夜叉はややかごめ寄りでも桔梗も見捨てられない、といった感じなのに対して
アニメの方は桔梗寄りでもかごめも見捨てられない、と。

おこがましいわ馬鹿。(書いてて自分で腹立った)

原作犬夜叉は仕方ないとしてアニメ犬夜叉はかごやん振った方がいいんじゃないかと。
泣かせる?自分も言い辛い?傷付けたくない?

そうやってずるずる今のままの関係引き摺ってる方がずっと辛いだろうよ。
いっそ早めに別れを告げたら良かったんだよ。せめてお姫に対して誠実である為に。

いや、犬かご派としては別れられるの正直嫌なんだけど(苦笑)

かごめちゃんはきっと一人でも立ち直れる子だと思う。(犬夜叉が死ぬという前提さえなければ)
でも桔梗を取る=一緒に死ぬってことだからそうも言ってられない。

じゃあどうすりゃ良かったって犬がはっきり拒絶すれば良かった。
桔梗に対しての感情は好きと未練を混同させたものなのかそれとも本当に好きなのか。
アニメ犬夜叉はいまいち判断つきにくかったけど、どちらにしても桔梗に対して、あからさまなほど「好き」の感情を表していた。

だったらかごめちゃんの気持ちを受け取るのは間違いじゃないか?

また、かごめも好きだから受け取った、だと完璧な二股な訳だ。
こうなったら桔梗にもかごめにも不誠実だとか思わなかったんだろうかこのわんこ・・・・・・。

(※原作犬夜叉は桔梗に対して未練こそ見せてもあからさまな好意は見せてないのでまだ私の中では許容範囲)


















ぶっちゃけアニメ批判・・・・・は、してるつもりはありません。批評?(おこがましい)
あ、でも犬桔はもう諦めるとして、ずっと言いたかったこととアニメ最終回について言いたいことが二つだけある。

日暮かごめ様のあのキャラ設定もうちょっとどうにかならなかったのか?

と、

綺麗事言ってないでアニメはアニメのオリジナル展開の最終回が見たかったのに何あの尻切れ。

この二つだけがどうしても許せないんですね未だに。
ファンが率先して言うとアレなんですけどアニメ再開とかあの視聴率じゃもう個人が好きだからとかそういうの抜きでありえなかったんじゃないかと(客観的に観て)
再開したら続けるからああいう終わり方とか言ってたけど。
・・・・OVAでも出す気なんでしょうかサンライ○。
アニメがあそこで終わってくれて唯一嬉しかったのは神楽姐が生きてることくらいかな・・・・(遠い眼

お姫がおばはん&厚かましい性格&本気で間女なキャラにされてるのがすごい悲しかったよ。
あれ絶対アニメしか見てない人誤解する・・・っていうか犬桔に流れる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




























もしやそれが目的だったのか
サン●イズ。



なんてこった・・・・・・・・!!!!orz





















































結論。
サンラ○ズは所詮
犬桔好きーの集団。



orz


軽くしにたくなった。
いやもう冗談抜きで。